家族でお出かけ

20171015_115306Rr_20171016192253481.jpg
今日は電車に乗って鶴来まで来ました。
20171015_115316Rr_20171016192255da7.jpg
到着と同時に小雨が降って来ましたが、回復を願いつつ目的地へ向かいました。
最初にロングポテトを買ったとたんに、雨の粒が大きくなったため一時避難
結局回復しなかったため、ステーキ串・ウインナー串・焼きそば・子持ちアユを買って
今回は撤収です。  (生ビール1杯頂けました、でも寒かったです。)
20171015_115423Rr_2017101619225639b.jpg
帰る途中に動いてたミニ電車、小学生が(出発進行~)と駅員さんみたくやってたので
遠くから撮ってみました。
20171015_122852Rr_20171016192258d5e.jpg
ご当地グルメ大会帰りの無料チケットです。帰りの事まで考えてあるイベントでした。
来年も行ってみたいと思います。    境
スポンサーサイト



海王丸パーク

 先日の休日で久しぶりの快晴の天候でしたので早起きをして、富山県射水市の海王丸パークへ行ってきました。
DSC03525Rr.jpg
  朝の8時30分に着いたので観光客も少なく5組ぐらいのお客様しかいなかったので、ゆっくりと見学できました。
DSC03526Rr.jpg
 海王丸は商船学校の練習船として昭和52年2月14日に進水して、59年間で地球約50周分を航海した帆船です。(上田)
DSC03527Rr.jpg

休日

野々市じょんがら祭りに、行ってきました。
大きく見えますが、暑かったのですぐに食べ終わりました。
20170730_170508R.jpg

20170730_170503R.jpg
ロングポテト家族で取り合いした結果です。

20170730_165019R.jpg

高岡戸出七夕祭り


1500854612717R_201707251655234ad.jpg

先日、高岡の七夕祭りに行ってきました。町全体が飾り付けしてあってとても綺麗でしたよ。
しかし、人が多くて出店で何も買えずにファミレスでご飯を食べました。
毎年七月の前半に開催しているらしいので興味のある方は来年行ってみてはどうですか。

子供とドライブ

天気はあまり良くなかったのですが、志賀町七海にドライブをしてきました。
20170716_140002R.jpg
20170716_135806R.jpg
20170716_135813R.jpg
20170716_135836R.jpg
波もひどく反対側は、通行止めになってました。
晴れた日の夕方には、良い景色が見えてきれいですよ。
今回は、残念です。
子供の暇つぶしには、多少なりました。   境

WELCOME
☆いらっしゃいませ☆


ご覧頂きありがとうございます
カレンダー+最終更新日
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

オートサービスカナザワ

Author:オートサービスカナザワ
こんにちは!有限会社オートサービスカナザワです☆彡
車の修理から販売まで毎日のカーライフをトータルサポート♪
お客様の笑顔のために日々頑張ってます!

〒921-8061 金沢市森戸1丁目149番地1
TEL:076-240-0189 FAX:076-240-0197

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
☆★☆